2010.06.19
夏よこい。
************************************
学会発表のご案内
民族藝術学会 第65回東京研究例会
日時:6月 26日(土)14:00?
場所:お茶の水女子大学 生活科学部本館128教室
(東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅徒歩5分)
《研究発表》
鄭恵珍 「朝鮮朝時代の宮中舞踊と地方外房女妓の活動との関わりについて」
山下暁子「タイ音楽の伝統とプラシッド・シラパバンレン(1912-1999)の音楽実践」
************************************
今日はひっさしぶりのオフ
朝はちょっとゆっくりめに起きてー
淹れたてのコーヒーなぞのんでー
お料理してー
あとはずっとお勉強してー
まんぞくー
じゃんっ


明太子クリームパスタ

いただきものの、美味しーいめんたいこさんを使って・・・
やまやってとこの明太子、はんぱなく美味しいデス


熱したバターに生クリーム、牛乳、ちょっとおだし、
あとは塩コショウだけで、シンプルがいちばん
かるくほぐした明太子を入れたら、もう加熱しちゃだめです
生の明太子ものせて、混ぜながら食べるとさいこうー
オフの日がやっと合ったパパと
一緒に作って、一緒に食べました

昨日はオペラに行ってきました

二期会Week in サントリーホール2010 愉しみの刻 『歌の宝石箱』
というシリーズの第5日
ラヴェル『子供と魔法』

ラヴェルは、小さな作品でも、とにかく仕事が丁寧だなぁと。
小さいのは、あえて、なんだよね。
そうゆうとこ、好きですねぇ。
改めて、思いました。
前半の部で歌曲も聴けて、
「シェエラザード」の「アジア」って曲が好き
いかんせん、長いけど
(半内輪ネタ)
後半のオペラでは、大学で散々お世話になったオペラ歌手さん、Kさまのお姿を見て、
苦楽を共にした日々を思い出したりしつつ・・・
てかピアニストさん、めちゃくちゃ上手かったなぁぁ
試みとしては
アクセサリーデザイナーさんとコラボしてたり、
オペラではCG映像も使ってたり。
新しい試みというのは、
斬新であるということの次に、
何を魅せることができるのか。
いやー、すごく勉強になりましたね。
まず楽しかったし、刺激的だった
最近、大学では・・・



お茶ネコ・・・
何をされても起きません
(笑)
最近あついからね

タイに行くようになってから、暑いのが好きになってきた
りんごでした


民族藝術学会 第65回東京研究例会
日時:6月 26日(土)14:00?
場所:お茶の水女子大学 生活科学部本館128教室
(東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅徒歩5分)
《研究発表》
鄭恵珍 「朝鮮朝時代の宮中舞踊と地方外房女妓の活動との関わりについて」
山下暁子「タイ音楽の伝統とプラシッド・シラパバンレン(1912-1999)の音楽実践」
************************************
今日はひっさしぶりのオフ

朝はちょっとゆっくりめに起きてー
淹れたてのコーヒーなぞのんでー
お料理してー
あとはずっとお勉強してー
まんぞくー

じゃんっ



明太子クリームパスタ


いただきものの、美味しーいめんたいこさんを使って・・・
やまやってとこの明太子、はんぱなく美味しいデス



熱したバターに生クリーム、牛乳、ちょっとおだし、
あとは塩コショウだけで、シンプルがいちばん

かるくほぐした明太子を入れたら、もう加熱しちゃだめです

生の明太子ものせて、混ぜながら食べるとさいこうー

オフの日がやっと合ったパパと

一緒に作って、一緒に食べました


昨日はオペラに行ってきました


二期会Week in サントリーホール2010 愉しみの刻 『歌の宝石箱』
というシリーズの第5日

ラヴェル『子供と魔法』


ラヴェルは、小さな作品でも、とにかく仕事が丁寧だなぁと。
小さいのは、あえて、なんだよね。
そうゆうとこ、好きですねぇ。
改めて、思いました。
前半の部で歌曲も聴けて、
「シェエラザード」の「アジア」って曲が好き

いかんせん、長いけど

後半のオペラでは、大学で散々お世話になったオペラ歌手さん、Kさまのお姿を見て、
苦楽を共にした日々を思い出したりしつつ・・・
てかピアニストさん、めちゃくちゃ上手かったなぁぁ

試みとしては

アクセサリーデザイナーさんとコラボしてたり、
オペラではCG映像も使ってたり。
新しい試みというのは、
斬新であるということの次に、
何を魅せることができるのか。
いやー、すごく勉強になりましたね。
まず楽しかったし、刺激的だった

最近、大学では・・・



お茶ネコ・・・
何をされても起きません

最近あついからね


タイに行くようになってから、暑いのが好きになってきた

りんごでした


- 関連記事
-
- さーさーのーはー (2010/07/04)
- 夏よこい。 (2010/06/19)
- ゴールデンなウィーク (2010/05/08)
スポンサーサイト
